4月29日土曜日から5月3日水曜日まで
開館時間:10時~16時

主な催し
- 4月29日(土・祝) 午後2時~3時30分
-
第2回 河本家の歴史講座
三代目長兵衛と菊姫及び戸田河内守小谷恵造さん (河本家保存会名誉会長) - 4月30日(日) 午前10時30分~
-
「特別展示“手箱”について」
伊藤泉美 さん (倉吉博物館主任学芸員) - 4月30日(日) 午後2時~3時30分
-
「河本家の古文書調査 最近の発見あれこれ」
坂本敬司さん(元鳥取県公文書館県史編室長) - 5月1日(月)午後2時~3時30分
-
「戦国時代の大山寺」
眞田廣幸さん(倉吉文化財協会会長) - 5月2日(火) 午後2時~3時30分
-
掛け軸のギャラリートーク
眞田真理子さん (倉吉文化財協会会員)
山口明茂さん(倉吉市光明寺住職)
