「三条実美(1837〜1891)」
明治維新期の公卿。幕末、尊王攘夷派公卿の中心となり攘夷実現に奔走。
「小谷古蔭(1821〜1882)」
鳥取生まれ。幕末〜明治時代の国学者・神職。万延元年鳥取藩国学方手伝いとなる。
明治4年宇倍神社禰宜となる。
鼠色釉金ストライプ花瓶」
瀬戸浩 作
(1941〜1994)
徳島県生まれ
京都市立美術学校工芸科陶磁器専攻科卒業。1974年〜ストライプ文様を用いて国内外の個展や公募展に出品。53才で逝去。